今日の出来事 2019.09.01~

卒業式予行

2024年3月14日 17時00分

 本日1~3校時に、卒業式の予行を行いました。卒業式には、4・5年生が参加します。今日は、巣立っていく6年生、送り出す4・5年生が自分たちの役割をしっかり理解し、本番の流れにそって、厳粛な式となるよう取り組んでいました。

DSCN8501DSCN8513DSCN8520DSCN8521DSCN8522DSCN8524DSCN8525

賞状伝達

2024年3月13日 17時00分

 本日、昼休みに賞状伝達がありました。6年間皆勤、みんなにすすめたい一冊の本推進事業県知事賞、茨城県体力優良賞などたくさんの賞状が伝達されました。賞状は、一人一人の頑張りが形となったものなので、校長先生からは子どもたちに、「今頑張っていることや始めたことを続けていこう」との声かけがありました。

DSCN1391DSCN1393DSCN1395DSCN1396DSCN1399DSCN1415DSCN1419DSCN1454

6年生を送る会

2024年3月13日 17時00分

 本日3・4校時に、「6年生を送る会」が行われました。これは先週予定していたものですが、インフルエンザ流行により延期となっていました。久しぶりに全員集まっての6年生を送る会で、今年度は5年生が中心となり、企画・準備・運営を行いました。「6年生と対決しよう」では、6年生と競い合うことができ、みんな笑顔で楽しそうでした。「ゆずり葉」のワードが浮かぶ、6年生から在校生への力強いバトンタッチとなりました。

DSCN8355DSCN8377DSCN8380DSCN8386DSCN8388DSCN8395DSCN8403DSCN8410DSCN8416DSCN8421DSCN8430DSCN8433DSCN8448DSCN8450DSCN8458DSCN8462DSCN8463DSCN8471DSCN8477DSCN8478DSCN8489

大掃除2日目

2024年3月12日 16時00分

本日は午後から雨が降りだしましたが、寒さはそれほどでもなく、校庭のはなももは少しずつ咲き始めました。昨日に引き続き、2・4・6年生による大掃除が行われました。児童の熱心なぞうきんがけなどでとてもきれいになりました。

DSCN8258

DSCN8245

DSCN8255

DSCN8250

DSCN8247

DSCN8248

大掃除

2024年3月11日 17時00分

 今日は、1・3・5年生による大掃除でした。一年間お世話になった教室や机、椅子などを丁寧に掃除しました。明日は、2・4・6年生の大掃除です。

DSCN8329DSCN8334DSCN8345DSCN8350DSCN8351

卒業式合同練習

2024年3月8日 15時00分

 昨日から、4~6年生合同の卒業式練習が始まりました。卒業式に臨む心構えや姿勢などを確認した後、どの学年も真剣な態度で参加することができました。卒業生は6年間の思いを込めて、在校生は6年生への感謝の心を込めて練習を進めたいと思います。

DSCN8287

DSCN8284

DSCN8293

DSCN8295

見守り隊感謝の集い

2024年3月7日 15時07分

 本日の業間休みに、見守り隊の方4名をお迎えして「見守り隊感謝の集い」を行いました。毎日、安全に登下校できるよう、温かく見守ってくださる見守り隊の方々、本当にありがとうございます。代表児童が感謝の言葉をお伝えした後、見守り隊の方からは「友達と仲良くすること、6年生への卒業メッセージ、おじいちゃんやおばあちゃんへの見守り隊参加のおすすめ」の3つのお話をいただきました。懇談では、地域の危険箇所の話や安全マップを使っての確認など、安全についての情報を交換しました。今後も、地域、保護者、学校が協力しながら、児童の安全を守っていきたいと思います。

DSCN8305

IMG_4844

IMG_4848

DSCN8322

DSCN8324

謝恩式

2024年3月6日 17時00分

 昨日6校時、体育館で6年生による謝恩式が行われました。職員一人一人に、お迎えから座席の案内まできめ細やかに子どもたちが対応してくれました。式の中で職員は、代表者のあいさつ、子どもたちからのメッセージカードとお花、そして歌のプレゼントをいただき、心が温まりました。次のステージでも、子どもたちの笑顔いっぱい頑張る姿が、目に浮かびます。よき船出となりますように。

DSCN8250DSCN8254DSCN8256DSCN8259DSCN8265DSCN8267DSCN8269DSCN8273DSCN8278

跳び箱を跳ぶために

2024年3月5日 16時00分

本日、第2学年の授業で「跳び箱を使った運動遊び」の授業が行われていました。児童は跳び箱が跳べるようになるための基本的な動きの練習を一生懸命行っていました。外では、南側のカイヅカイブキの伐採が始まっています。

DSCN8238

DSCN8234

DSCN8237

DSCN8241

DSCN8240

春に向けて Ver. 低学年

2024年3月4日 17時00分

 低学年の教室では、一年生を迎える会の準備や将来の夢・今年度できるようになったことランキング等、年度のまとめと次年度に向けた準備をしています。子どもたちは一つ階段を登って、次のステージに向かっています。

DSCN8224DSCN8225DSCN8230DSCN8232

 

春に向けて Ver. 高学年教室

2024年3月1日 17時00分

 校内を回っていると、どの教室にも進級・進学に向けた準備の様子がみられます。4年生「目標達成シート」「今年度できるようになったこと」、5年生「未来の私」、6年生「卒業までのカウントダウン」が展示・掲示されています。子どもたちにはこの節目を大切にして、素敵な春がくるといいと思います。

DSCN8210DSCN8213DSCN8216DSCN8218DSCN8221DSCN8222

樹木伐採

2024年2月29日 15時00分

 学校の環境や歩道の通行をよりよくするため、樹木(カイヅカイブキ)の伐採を行っています。北側から始め、南側へと順に行う予定です。フェンス沿いがスッキリして、校舎がよく見えるようになりました。春に向けて、環境も新たに変わります。

DSCN8378

DSCN8388

DSCN8384

DSCN8383

6年生を送る会準備

2024年2月28日 17時00分

 本日1校時、5年生は体育館で「6年生を送る会」の準備をしていました。これもコロナ禍終了により、参集型で再開した行事の一つです。6年生と楽しい時間を過ごすという目的で行われ、5年生がプログラムを進行します。各学年と6年生との対決として、「ジェンカ」「へびおに」「玉入れ」「つなひき」「縄跳び」を行います。5年生が6年生からバトンをしっかり受け継ぎ、楽しく思い出に残る時間になるといいと思います。

DSCN8192DSCN8193DSCN8199DSCN8200DSCN8202DSCN8208

5年生算数科の授業、今年度最後の委員会

2024年2月27日 17時00分

本日の5年生の授業。円柱の展開図について学習しました。円周を求めたあと、実際に工作用紙で円柱をつくりました。最後に内容がわかったかどうか適用問題を解きました。みんなできたでしょうか。また、今年度最後の委員会でした。各委員会で反省をし、来年度にスムーズに引き継ぎができるようにしました。体育委員会ではなわとびのジャンプ台を片付け、保健委員会では液体せっけんの補充をしました。5・6年生の皆さん、お疲れ様でした。

DSCN8367

DSCN8370

DSCN8371

DSCN8376

卒業式練習の様子

2024年2月26日 17時00分

 22日(木)より、6年生による卒業式の練習が始まりました。まず1日目は、心構えや礼の仕方、「別れの言葉」の練習をしました。今日は、入退場と卒業証書授与を練習しました。一人一人が主役となる卒業式、子どもたちはしっかり練習に取り組んでいます。

DSCN8175DSCN8176DSCN8178DSCN8183DSCN8187

授業参観お世話になりました

2024年2月22日 16時30分

 本日2~4校時に、授業参観を行いました。悪天候の中、たくさんの保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。子どもたちは、クロームブックを使って一生懸命に発表したり、お家の方とドッジボールなどの活動をしたりして、心に残る時間となりました。これからも、ご家庭と学校、地域とが協力して子どもたちの健やかな成長につなげていきたいと思います。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_4766

IMG_4776

IMG_4820

IMG_4803

IMG_4808

IMG_4806

IMG_4815

IMG_4827

IMG_4828

2年生国語

2024年2月21日 17時00分

 本日4校時、2年生「国語」では、「心に残ったこと」の作文発表会を行っていました。事前に発表の声の大きさや早さ、どこを見て発表するかなどを確認してから開始しました。子どもたちの作文は、心に残った場面を具体的に表現し、聞く人が分かりやすい文章でした。発表では、原稿を見ないように気を付けたり、声を大きくしたりして発表していました。

DSCN8143DSCN8147DSCN8149DSCN8154DSCN8156DSCN8158DSCN8163DSCN8172

第3回学校運営協議会

2024年2月20日 17時00分

 本日10時から、第3回学校運営協議会が行われました。これは、「地域とともにある学校」として、地域と協力して学校の教育を運営していくための会です。今日は、1年生の授業や学校内の様子を見ていただきました。

DSCN8129DSCN8134DSCN8139DSCN8141

校長先生と6年生のお話会 ver.1

2024年2月19日 17時00分

 2月7日に「校長先生と6年生のお話会」が始まり、今日で4回目となりました。これは、コロナ禍前は校長先生と6年生が小学校生活を振り返りお話をしながら、一緒に給食を食べていた時間がありましたが、今年度は安全面を配慮し、校長室で「お話会」として昼休みに実施しているものです。6年間で一番楽しかったこと、辛かったこと、中学校へ行って頑張りたいこと、将来の夢を校長先生が全員に聞いています。子どもたちの6年間は宝箱のようです。

DSCN7784DSCN7785DSCN8221DSCN8223DSCN8228DSCN8230DSCN8245DSCN8247

鑑賞の授業

2024年2月16日 17時00分

 現在、県展作品古河市巡回(絵画)展が本校にきています。子どもたちは、県展に出品された作品の鑑賞を行っています。今日は、2年生が多目的室へ行って、作品を見てきました。来年度の自分の作品づくりに繋がるといいですね。

DSCN8121 DSCN8122DSCN8125