今日の出来事 2019.09.01~

1年生と6年生の交流

2023年11月30日 15時54分

 今日は、1年生と6年生の交流の様子をお伝えします。6年生が遊びを考えて、1年生に説明したり、優しく教えてあげたりして、おにごっこやドッジボールをしました。分かりやすい言葉を使って、1年生の様子をよく見ながら一緒に遊んであげる6年生は、とても頼もしかったです。1年生は、安心して楽しい時間を過ごし、とびきりの笑顔がたくさん見られました。

IMG_2509

IMG_2517

IMG_2541

IMG_2534

人権教室

2023年11月29日 17時00分

 本日、古河市人権擁護委員4名の講師の先生が来校され、2~3校時3年生対象に人権教室が行われました。「いじめは絶対わるい」という授業で、ある出来事の提示から、5人の登場人物の思いや自分だったらどのようにするかなどを子どもたちは考え発表しました。人権教育を進めながら、いじめの根絶を目指していきます。

DSCN3726DSCN3728DSCN3729DSCN3730

暖かい日差しの中で

2023年11月28日 16時00分

本日の昼間はとても暖かく、勉強、運動ともに取り組みやすい一日でした。単元テスト、算数の授業、オンライン授業、そして、外遊びも元気で真剣な下大野小の児童の姿がたくさん見られました。DSCN7874

DSCN7876

DSCN7880

DSCN7884

DSCN7882

不審者対応避難訓練の研修

2023年11月27日 17時30分

 本日、15時50分よりスクールサポーター秋山様と大図様の指導により、不審者対応避難訓練の事前職員研修を行いました。「不審者への声かけ」「対応の仕方」「さすまたの使い方」等の指導をいただき、緊急時の対応について、全職員で確認しました。子どもたちの安全確保を第一に、危機管理を進めていきます。

DSCN3704DSCN3712DSCN3717DSCN3720DSCN3722

保健委員会による「からだげんき集会」(オンライン)

2023年11月24日 15時30分

本日、昼休みに保健委員会による「からだげんき集会」が行われました。生活科室からオンラインにより運動・食事・睡眠」の話があり、その後、保健委員会児童が移動して各教室でロコモ体操が実施されました。みなさん、健康な生活を送れるようにしましょう。

IMG_4341

IMG_4348

IMG_4342

IMG_4353

授業参観・学級懇談会・家庭教育学級

2023年11月22日 17時00分

 本日5校時、2学期の授業参観が行われ、2~6年生は算数の授業を保護者の皆様に見ていただきました。1年生は多目的室を使って歯磨き指導、そして家庭教育学級を行いました。子どもたちは、おうちの人が来ることを楽しみにしていて、授業中は、学習に一生懸命取り組む姿が見られました。保護者の皆様、本日はご来校いただきありがとうございました。

DSCN3657DSCN3659DSCN3673DSCN3674DSCN3682DSCN3685DSCN3687DSCN3699

3年2組の算数科の授業

2023年11月21日 15時00分

本日3校時、3年2組の算数科の授業を多くの先生方が参観しました。「下大野小授業スタイル」の授業を児童にとってさらに「わかりやすく」「楽しい」ものとするために、教員も児童とともに学びます。児童がもっと学びたいと思えるような授業が増えるようにしていきます。

DSCN3623

DSCN3628

DSCN3639

DSCN3640

DSCN3645

DSCN3648

ふるたとかるた

2023年11月20日 17時00分

 本日、さくら館で活動されている、古河の色鉛筆画愛好会の皆様が来校され、「ふるさとかるた」の展示をしました。先日この色鉛筆で描かれた復刻版のかるたが、いばらき新聞やネットでニュースになっていました。古河は万葉集の中で、「許我(こが)」と表記されている歴史ある街です。現在、古河の歴史を知る「ふるさとかるた」が本校3階多目的室に展示されていますので、保護者の皆様、22日の授業参観日に是非ごらんください。

DSCN3610DSCN3611DSCN3615DSCN3617DSCN3619DSCN3614

体育科の教員研修を行いました【体育授業アドバイザー派遣事業】

2023年11月17日 16時00分

11/16(木)放課後、陸上競技専門の筑波大学 木越先生をお招きして、投能力向上のための教員研修を行いました。「身体を大きく使って、速い球を狙ったところに投げよう」というテーマで先生方は実際に体育館でボールを投げながら指導法等について勉強しました。今後は、下大野小の皆さんにも学んだことを伝えていこうと考えています。

DSCN3581

DSCN3593

DSCN3585

DSCN3598

持久走タイム

2023年11月16日 15時33分

 11/15(水)から、業間休みの持久走タイムが始まりました。全学年の子どもたちが自分のペースで5分間を走り、体力づくりを促進します。音楽に合わせて楽しそうに走る子や友達と競争しながら走る子など、いろいろな姿が見られました。来月の持久走記録会に向けて、元気いっぱいに走っていきましょう。

IMG_4302

IMG_4303

IMG_4307

IMG_4311

IMG_4319

IMG_4325

さつまいもを掘りました

2023年11月15日 15時00分

 昨日1年生は、学級園のさつまいもをみんなで堀し上げました。春に植えた苗ですが、半年経ってたいへん大きくなりました。さつまいもを堀り上げる度に、子どもたちの喜びの声が聞こえました。子どもたちも心身ともに大きく成長しています。

DSCN6993DSCN6995DSCN6996DSCN6999DSCN7002DSCN7004

2年生生活科町探検

2023年11月14日 17時00分

2年生が生活科の町探検を行いました。先週は雨と強風で延期しましたが、快晴の天気。6名の先生たちと4名の保護者の協力もあり、元気にグループ活動できました。お店の人に準備した質問をたくさんして満足のゆく活動となりました。

DSCN6199

DSCN7149

DSCN7455

DSCN6204

DSCN7736

修学旅行第2日目

2023年11月10日 14時05分

6年生は修学旅行の2日目。本日は雨も降る天気でしたが、ロープウェイや箱根海賊船に乗り、紅葉している山々や大涌谷などを見て、箱根を満喫しました。たくさんの笑顔があふれる2日間でした。

IMG_1408

IMG_1412

IMG_1411

IMG_1415

IMG_1417

IMG_1428

IMG_1432

修学旅行第1日目

2023年11月9日 15時40分

6年生は鎌倉で班別活動をしました。鎌倉大仏からスタートをして新江ノ島水族館に集合です。計画通りにはいかなくとも、全員無事に笑顔で活動できました。IMG_1394

IMG_1396

IMG_1400

IMG_1401

IMG_1405

IMG_1404

5年生体育

2023年11月8日 17時00分

 本日1校時、校庭では5年生が体育「持久走」の学習をしていました。来週から始まる「持久走タイム」、12月実施の持久走記録会等、11月から12月にかけて、健やかな身体づくりのためのプログラムが実施されます。これらは、子どもたちのたくましい身体づくりに大きな成果をもたらす取組です。安全面に配慮して実施していきます。

DSCN3551DSCN3554DSCN3556DSCN3557DSCN3559

がんばる委員会活動

2023年11月7日 16時05分

 今日は、高学年の委員会活動の様子を紹介します。それぞれの委員会で計画を立てたり、作業をしたりして、学校全体を考えた活動を行っていました。「みんなのために何ができるかな」「もっと工夫してできるかも」と、声をかけ合いながら楽しそうに活動する子ども達の姿を見て、頼もしく感じました。これからも、みんなでがんばっていきましょう。

IMG_4269

IMG_4278

IMG_4283

IMG_4294

IMG_4299

IMG_2447

お話会

2023年11月6日 17時00分

 図書委員会主催で、10月25日から「ばけねこやま」「ながぐつをはいたねこ」「かっぱのすもう」など4回に分けてお話会を実施しています。本日は3回目のお話会で、「うまかたどんとたぬきのポンタ」というお話でした。前回とても好評だったので、今日は業間と昼休みの2回実施しました。図書委員の皆さんが聞く人に伝わるよう、一生懸命お話を聞かせてくれました。素晴らしい取り組みに感謝です。

IMG_4252IMG_4259DSCN3544

総和保育園児と1年生との交流

2023年11月2日 17時38分

 今日は、保幼小接続事業として、総和保育園の園児と1年生が交流をしました。まず、1年生が歌や演奏をして元気に始まりました。次は「秋のテーマパーク」です。園児たちと1年生が一緒に活動しました。どんぐりや松ぼっくりを使って、こまやケン玉、的入れ、めいろ、音当てクイズなどをグループで仲良くまわり、楽しい時間を過ごしました。活動後は校内を見学したり、うさぎを見たりして、ふれあいをもつことができました。「どの遊びが楽しかった?」と聞き合う姿がほほえましかったです。総和保育園の先生方、ありがとうございました。

IMG_4117

IMG_4128

IMG_4185

IMG_4206

IMG_4194

IMG_4229

IMG_4233

IMG_4247

不易と流行

2023年11月1日 17時00分

 本日1校時、2年生は算数「かけ算」、3年2組では国語で新出漢字の学習をしていました。2年生は、算数ボックスの中のおはじきを活用しながら、友達と確認しながら5の段かけ算の勉強をしていました。また3年2組では、クロームブックを活用し、漢字の練習をしていました。書き順や形などを確認しながら、一人一人にあった学習が進められていました。「不易と流行」、教科や学習内容によって学習方法が変化してきています。

DSCN3529DSCN3530DSCN3531DSCN3533DSCN3534DSCN3535

勉強の秋

2023年10月31日 15時00分

さわやかな天気が続いています。教室を見ると、真剣に学習に取り組む児童の姿があります。2年生は、学級活動で「そうじのしかたをみなおそう」と話合いをしていました。3年生は、図書室で読書活動、4年生は、習字「元気」の清書の時間でした。6年生は、音楽で「翼をください」の合唱練習をしていました。まさに、勉強の秋、読書の秋、芸術の秋ですね。

DSCN7370

DSCN7369

DSCN7380

DSCN7377

DSCN7379

DSCN7381